月: 2025年3月

NHK BSで見た:フロンティア シリーズ 食 敵か味方か? 第1回 糖でヒトは進化した

[BS] 2025年03月25日 午後9:00 〜 午後10:00

 後で妻に聞いたら、そんなことは数年前から常識になっている、といっていたので、ここでも知らなかったのは私だけのようだ。実は私もすでに糖尿になっているらしいので、特に視力を失うことになると致命的で、他人事ではないのだが。

 糖質の摂り過ぎは糖尿病その他の生活習慣病の根源といわれてきて久しいが、ダイエットすればいいと、そう一口で言い切れるほど簡単でない体の仕組みが絡んでいるようだ。

 実は体内で養っている腸内細菌は各人各様に異なっているので、血糖値の上昇原因も、人によって違っていることがわかってきたらしい。ということは一般論で解決できないわけなのだが、番組では触れていなかったことだが、そのための検査には多額の費用がかかるので、現状では現実的でなく、現在やっているように、医者が薬を投与して反応をみながら調整していくのが、一番手軽で早道なのだ、と妻は言っていた。

 だがこの論も、そのへんの医者がちゃんと調整せず無自覚に同じ処方を継続しているかもなので、いつも正しいとは限らないはずだ。

Filed under: ブログ

体の機能異変多発か?

 昨日昼、スペアリブにかぶりついていたら、唐突に喉が詰まって、吐きそうになった。体験がないので素人判断だが、気管支への異物混入ってこんな感じか、という印象。そういえば、胃の消化機能も落ちているようで、キャベジンを飲むことも多くなった。ま、食事以外に間食とらなければいいことなのだろうが、パソコンの前に座っているとストレスでやたら食べたくなるので、最近はグラノラをばりばり間食している。

 そのころから連動して、どういうものか大便の排便がなかなか快調で、その上、排便後のホッとした感じがなかなかいい。爽快感に襲われるのである。しかし頻尿は相変わらずで、その我慢がなかなか出来なくなっているのは残念な状況だが。

  そのうえ運動不足がたたって、足腰の弱体化も困ったものだが、外に出るのが億劫になって、その上この寒さだからなおさらである。

 

Filed under: ブログ