ここ2,3か月のことだと思うが、これまでと大便の排便がちょっと変わってきた。だいぶいきまないと、肛門に栓がされている感じで出ないのである。大便が出るか、それともいきんだときの血圧の高まりのせいで脳内の毛細血管が切れるのが先か、そんな感じなのである。最初はこの夏の酷暑で水分が足らないのかと思っていたが、秋に入っても同様なので、たぶん体調的な変化なんだろうと素人考え的に思い返しているが、原因は不明である。
この月末には、京都旅行もあるので、足腰をちょっと鍛えておかないといけないのだが、最近の冷え込みで足の筋肉が固まったような感じがするのだが、これもこれまでにない感覚である。
No comment yet, add your voice below!