樹木データでの年代決定:歴史研究に多大な貢献・・・Posted on 2020年9月27日By k.toyotaLeave a comment 「C14年代測定新段階に:日本産樹木データを初めて採用」:https://mainichi.jp/articles/20200923/dde/014/040/011000c 客観データの少ない古代史にとって、氷床コアともども、特に注目したいとは思うが、下の図をみてもようわからんのが、私の正直な感想。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 Filed under: ブログ
No comment yet, add your voice below!